笹の雪

笹の雪
ささのゆき【笹の雪】
文化・文政(1804-1830)の頃, 江戸上野根岸の料理屋で売られた, 葛餡(クズアン)をかけた絹ごし豆腐の料理。 吉原への往復の客で繁盛した。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”